昨日、今日と、TORIDE Jazz Festivalに行ってきました。去年の定禅寺 Streetjazz Festival以来の生演奏が聴けたのは新鮮な感じでした。会場が地元ということもあって知った顔がちらほらと。
ただ、会場が屋内ということもあって、少し物足りない気がしました。やっぱりStreetのほうがお祭り気分で楽…
今年に入って時間に余裕があったので、今まで買いためていた本を一気によんでしまった。さすがに目が疲れてくるけど、一度読み始めるとやめられないんです。これが。その一部を紹介します。
まずは、以前映画化された金沢伸明原作の『王様ゲーム』です。
ある高校の一つのクラス全員に送られてきた一通のメールからゲームが始まります。飲み会などでやる…
あのプリプリが今年再結成することが決定!しかし残念なことに震災復興支援のための2012年限定らしい。
自分的にはピンクレディーのように完全復活してほしいと願うばかりです。下のリンクをクリックすると今までのプリプリの動画が見られます。
プリンセス・プリンセスのYouTube動画集【祝・再結成!】 [NAVER まとめ]
今日はお勧めのCDをご紹介します。久しぶりに柏駅近くにあるカルチェ5のCDショップへ行ってきました。JAZZのCDが購入できるところが近くになくなってしまったので足を延ばしてみました。大量に置いてあるわけではないのですが、何年かぶりに行ってみました。そこで2枚ほど購入しました。
1枚目はSUPER SAXのSALT PEANUTS…
2月14日に発売になった新しいVISTAQUEST(VQ1015R2)を購入しました。それが本日届きました。見た目はほかのVQシリーズと変わらないのですがシャッタースピードが3種類から選ぶことができるようになりました。
梱包を開けるとミニボストンバッグに入っていました。取り出してさっそく試し撮り。写りは他同じような感じで柔らかなト…
一昨日の夜、デルタ航空59便(B-777-300ER NYC-NRT)の車輪格納部から黒人の遺体が発見されたそうです。
この日この場所に自分も居合わせました。機材返却のためこの機体が駐機していた隣のスポット(208)に近づくと、消防車、救急車、パトカーが止まっていて何か騒がしかったんです。しかもテレビカメラまで。そのうち警察によっ…
久々の航空機の話題です。先にお詫びしておきます。この飛行機はANAの飛行機ではありません。期待された方、申し訳ありません。写真を見てもらえるとわかりますが、FEDEXのB-777フレイターです。
仕事中FEDEXが目に入ってのでよく見ると、コックピットの上のあたりに黒い丸いものがあったので近づいてみたんです。そしたら機体の左右にパ…
今夜また雪が降りました。天気予報では雨か雪が降ると言っていたのが当たってしまいました。でも、たいして降らなかったのでよかったです。
写真は自宅のベランダで撮ってみました。何気に外を見たら積っていたので取ってみました。
使用カメラ:AGFA sensor 505-D
ブログランキング参加中!!
よろしかったらバナーをクリッ…
トイカメラのブログで話題の大人の化学マガジンについてくる二眼レフカメラで撮った写真です。キットになっているので自分で組み立てるのですが、ちょっと難しかったです。ただ現在は購入が難しくなってるみたいですけど。何度か撮影してるのですが、なかなかブログに掲載できる写真が撮れませんでした。先日現像から上がってきた中にやっと掲載できるような写真が…
年末に霞ケ浦総合公園と土浦駅周辺を久しぶりに歩いてみました。高校時代には部活の仲間とよく土浦駅周辺ではビリヤードをやりに来たり、ゲームセンターでコインゲームをやったりと放課後によくぶらぶらしてました。総合公園では部活対抗のソフトボール対決などと部活そっちのけで楽しんでました。
高校の時はこの風車はありませんでした。卒業してしば…
今日は土浦のイオンへ行ってきました。店内をぶらぶらと歩いていると、アナウンスでミニコンサートがあるというのが聞こえたので会場へ行ってみました。
ヴァイオリンとピアノ、ウッドベースという構成でした。なかなかの演奏だったのですが、いまいちベースが何をやっているのかが分からないほど聞こえてこなかったのが残念でした。
使用カメラ:VQ1…
今日は休みだったので、ちょっとドライブに出かけてみました。とりあえず竜ヶ崎市方面へ車を走らせてみました。
走っているときになる建物を発見。かなり古そうな建物なのですが、警備会社のステッカーが貼ってあったので使われているのだと思います。
次にしばらく走ってみると大きな公園を発見。そこには野外ステージがありました。その目の前には小さ…
仕事帰りに寄り道して撮った写真です。
「夕日に染まるホテル」
「ホテルの裏」
「コンビニの駐車場」
3枚ともトイカメラで撮った写真です。使用カメラは次の通りです。
・VQ1005
・AGFA505-D
よろしければバナーをクリックして行ってください。
にほんブログ村
先日今まで気になっていたカメラを買ってしまいました。すべてプラスチック(レンズまで)でできていてまるでおもちゃのようなカメラです。まずは下の写真をご覧ください。
上の写真がトイカメラで、下の写真が普通のデジカメで撮った写真です。トイカメラはちょっと古臭いというかやわらかな画像に取ることができるんです。今回使用したのは一応デ…
今年もまた定禅寺に行ってきました。去年同様あまり良い天気ではありませんでした。でも会場は熱気であふれかえってました。まずは仙台駅前で一組目を発見。
二人組みでちょっと変わった楽器を使用していました。皆さん分かりますか?そうです左側の女性が座っている箱、これパーカッションなのです。以前テレビで紹介されていたのですが知ってました?…
最新のリードメール&おすすめリードメールをご紹介します。最近お小遣いサイトに凝ってしまっています。前回ご紹介した豚の貯金箱もその一つです。今回はリードメールです。会員登録するとポイントが貯まるリンクが掲載されたメールが届きます。そのリンクにアクセスすることで報酬がもらえます。ポイントが貯まると現金に換金できます。新着とおススメの一部をご…
豚の貯金箱とは…
お友達紹介制度をファミリーに見立てて ダウン構築支援しているサイトで
コミュニケーションを取りながら 楽しくお小遣い稼ぎができるところですw
ここには ポイントサイトやリードメールサイトなど
数多くのサイトが載っており、新着サイトも次々追加されるので
お小遣い稼ぎのための サイト選びに困りませんww
…
皆さんニュースなどで報道されていたので知っていると思いますが、FEDEXが風にあおられ墜落し、炎上してしまいました。自分は出勤前にニュースで知りました。実際に空港に着いてみると、A滑走路が静まり返っていました。職場では事故直前に到着したフライトの貨物を解体中でした。それ以降のフレイターは他空港にダイバートしてしまった模様でした。NWA(…
Yahoo!でニュースを検索していたら残念な情報が掲載されていました。なんと、スズキがWRC参戦を休止するというニュースでした。しかも、スバルまでもが検討しているとのことです。F-1のホンダも撤退を決定したばかりなのに、とても残念です。その記事を下記に掲載しておきます。
スズキは15日、国際的な自動車レース「世界ラリー選手権」(…
最近リードメールにはまってしまいました。送られてくるメールをクリックして一定時間閲覧するとポイントがもらえます。そのポイントをためると現金に換金できるのです。皆さんはもう知ってますよね。自分で利用している中からお勧めのサイトをご紹介します。
換金100円(1p=1円)
登録ボーナス オートサーフ/3,000ビュー
リ…