おすすめCD
今日はお勧めのCDをご紹介します。久しぶりに柏駅近くにあるカルチェ5のCDショップへ行ってきました。JAZZのCDが購入できるところが近くになくなってしまったので足を延ばしてみました。大量に置いてあるわけではないのですが、何年かぶりに行ってみました。そこで2枚ほど購入しました。
1枚目はSUPER SAXのSALT PEANUTSです。このバンドはSAXの神様といわれているチャーリー・パーカーの曲をSAX5本とリズムセクションで演奏するバンドです。内訳はAlto Saxが2本、Tenor Saxが2本、Bariton Sax、Drum,Piano,Bassに加えてTrombonまたはTrumpetといった編成です。SaxセクションはSoloは取らずTrombon、Trumpetが取っています。かなりの迫力なのでお試しください。

>
つづいてはArt Farmer&Benny GolsonのMEET THE JAZZTETです。このアーティストは初めて購入したのですがなかなかいい感じです。ゆったりしたバラード系の曲がいいですね。とくにI Remember Clifordという曲がお気に入りです。この曲は、盟友の故ClifordBrownに捧げた曲だそうです。


JAZZはよくわからないという人にはLet's Enjoy Jazz!というサイトで初心者向けの解説や、アーティストなどを紹介しています。アクセスしてみてください。
1枚目はSUPER SAXのSALT PEANUTSです。このバンドはSAXの神様といわれているチャーリー・パーカーの曲をSAX5本とリズムセクションで演奏するバンドです。内訳はAlto Saxが2本、Tenor Saxが2本、Bariton Sax、Drum,Piano,Bassに加えてTrombonまたはTrumpetといった編成です。SaxセクションはSoloは取らずTrombon、Trumpetが取っています。かなりの迫力なのでお試しください。
つづいてはArt Farmer&Benny GolsonのMEET THE JAZZTETです。このアーティストは初めて購入したのですがなかなかいい感じです。ゆったりしたバラード系の曲がいいですね。とくにI Remember Clifordという曲がお気に入りです。この曲は、盟友の故ClifordBrownに捧げた曲だそうです。
JAZZはよくわからないという人にはLet's Enjoy Jazz!というサイトで初心者向けの解説や、アーティストなどを紹介しています。アクセスしてみてください。
この記事へのコメント