おすすめCD 今日はお勧めのCDをご紹介します。久しぶりに柏駅近くにあるカルチェ5のCDショップへ行ってきました。JAZZのCDが購入できるところが近くになくなってしまったので足を延ばしてみました。大量に置いてあるわけではないのですが、何年かぶりに行ってみました。そこで2枚ほど購入しました。 1枚目はSUPER SAXのSALT PEANUTS… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月03日 続きを読むread more
19th 定禅寺 Street Jazz Festival inSENDAI 今年もまた定禅寺に行ってきました。去年同様あまり良い天気ではありませんでした。でも会場は熱気であふれかえってました。まずは仙台駅前で一組目を発見。 二人組みでちょっと変わった楽器を使用していました。皆さん分かりますか?そうです左側の女性が座っている箱、これパーカッションなのです。以前テレビで紹介されていたのですが知ってました?… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月15日 続きを読むread more
憧れのプレーヤー 今回は自分が目標としているSAXプレーヤーの映像をご紹介します。足元にも及ばない人物ですが、SAXプレーヤーとして憧れであり、こんな風にバラードを吹けるようにという目標としているプレーヤーです。 最初はCOUNT BASIE OchestraのリードアルトのMarshall Royalです。 This Is All I Ask - … トラックバック:0 コメント:0 2008年03月25日 続きを読むread more
HERBIE HANCOCK Webで気になるCDを見つけたので先日HMVの通販で注文していたのが本日到着しました。 普段はSAX 奏者か、BIGBANDしか聞かない自分でも聴き入ってしまうアルバムです。疲れたときなど、おすすめです。とにかく癒される何度も聴きたくなる曲ばかりです。通販ならHMV,Amazonで購入できます。 ブログランキング参加中 く… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月30日 続きを読むread more
定禅寺ストリートJazzフェスティバル 9月8.9日の2日間宮城県仙台市で行われた定禅寺ストリートJAZZフェスティバルに行ってきました。市内いろいろな場所でさまざまなジャンルの音楽が、演奏されていました。 初めて行ったので、どのように見て回っていいかわかりませんでした。とにかく仙台駅前でもらったマップを頼りに歩きまくりました。会場が点在しているので、移動が大変でした。… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月14日 続きを読むread more